2017年4月に印西牧の原駅前にオープンした「カリフォルニア スタイルキッチン (California style kitchen)」に行ってきました。
こちらのお店、店主の方は18年間カリフォルニアに住んでいたそうで、サンタモニカの有名人ご用達のお店で働いていたとかで、インスタグラムもやられていて美味しそうな写真ばかりなのでずっと行きたかったのですがなかなか行けず、先日やっと行くことができました。
雰囲気もおしゃれな感じですし、料理も美味しくてオススメのお店です。行ったことない方はぜひ一度行ってみてください!
店舗情報
店名 | カリフォルニア スタイルキッチン (California style kitchen) |
---|---|
住所 | 千葉県印西市牧の原1-1-3 ウエイトワンビル 102 |
営業時間 | [ランチ&カフェ]11:00~15:30、[ディナー]17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 0476-37-7407 |
サイト | Facebookページ |
アクセス
北総線 印西牧の原駅の北側にあるウェイトワンビル1階にあります。目利きの銀二と京城苑 菜の間です。
駐車場
あり(32台)
メニュー
メニューを撮るのを忘れてしまったので、お店に貼ってあるものを参考までに。
※2017年9月時点の情報です。
■サンドイッチ
- ハニーマスタードクリスピーチキンサンド(ポテト・クラムチャウダー・デザート付き) ¥1,180
- ガーリックシュリンプサンド(ポテト・クラムチャウダー・デザート付き) ¥1,180
■プレートセット
- LAチキンプレート(サラダ・ポテト・スープ・デザート付き) ¥1,280
- LAサーモンプレート(サラダ・ポテト・スープ・デザート付き) ¥1,280
- LAガーリックシュリンププレート(サラダ・ポテト・スープ・デザート付き) ¥1,280
■パンケーキ
- フルーツパンケーキ ¥650
- キャラメルソースパンケーキ ¥620
7月頃から提供開始されたカリフォルニアバーガー。8月頃からテイクアウトもできるようになっています。写真には値段書いていませんが、1,200円前後だったかと思います。
その他、フラペチーノなども。
その他、メニューでは見たような見てないようなという感じなのですが、↑の写真の上段真ん中は”フィッシャーマンズワーフクラムチャウダー”というものらしいです。器となるパンはジョイフル本田にあるパン屋「クーロンヌ」さんと提携されているとのことです。
▼参考記事

あと、上段右のものはオニオンフライ、ディナーメニューのようです。これも美味しそうですよね。
また、写真には無いですが、これらの他にはタコスなどもメニューとしてありましたよ。
今回食べたもの
▼カリフォルニアバーガー
わたしが食べたハンバーガーのセット。どれも美味しそうで本当ものすごく迷いました。テイクアウトはどうかわかりませんが、少なくとも店内注文の場合はスープがついてきました。このスープもとても美味しい。
なんか写真映えしますよね。アボガドバーガーとかすごい好きなのでわたしの大好物。
いや、どうです?美味しそうじゃないですか?お肉も食べごたえがあってとても美味しかったです。
▼ハニーマスタードクリスピーチキンサンド
こちらも一口ずついただきましたが、美味しかったです。中でも、クラムチャウダーめっちゃ旨いっす。
▼フルーツパンケーキ
こちらは子どもが注文しました。ハンバーガーとかサンドイッチとかは食べなくても一緒に行けるメニューがあるのはすごくうれしい。
さいごに
お店もおしゃれな感じで、食べたものもすべて味しくて大満足でした!ぜひみなさまにおすすめしたいお店です。まあ、すでにランチは予約した方がいいくらい人気のお店となっているようですが。
食べ終わって結構速攻出ちゃって気づいていなかったのですが、メニューを見る限りハニーマスタードクリスピーチキンサンドに”デザート付き”と書いているのですが食べていないので、おそらく食べ忘れてますよね。。まあわたしじゃなかったのでいいんですが(笑)
ぜひそのうちディナーもぜひ食べにいってみたいですね!
ごちそうさまでした!
■■■本投稿の関連記事■■■

コメント