小学~中学向けとして、千葉市立小学校の教諭などが出演する学習支援番組が千葉テレビにて5月13日(水)~5月29日(金)に放送されます。
千葉県内でも新型コロナウイルスの影響で休校が続いている学校が大半ということで、その対応の一環として行われるようです。
番組の予定を少し確認してみたところ、対象は小学1年生~中学3年生までで1番組15分の構成のようでした。
放送後はYouTubeにも順次アップされるようですので、後からでも学習可能ですのでぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
参考:授業動画撮影スタート 小中学生向け、教諭ら出演 13日からチバテレで放送 _ 千葉日報オンライン
※写真はイメージです。
千葉テレビの学習支援番組について
千葉市が実施するものと千葉県が実施するものがあります。
上記ページからもリンクがありますが、学年別の放送内容のページの方が子どもに見させる時間を確認するにはわかりやすいかもです。
■放送チャンネル
千葉テレビ 第2チャンネル
※第2チャンネルの視聴方法については下記ページにてご確認ください。
ちばっ子 学びの広場(千葉県教育委員会 制作)
■放送期間
2020年5月18日(月)~5月29日(金)の平日毎日
■放送時間
9:00~10:00、14:00~15:00
※ただし金曜のみ15時30分まで延長
おうちで受けよう「学校の授業」(千葉市教育委員会 制作)
■放送期間
2020年5月13日(水)~5月29日(金)の平日毎日
■放送時間
10:00~12:00
※ただし毎週木曜は、15時~17時
コメント